この世はレースのようにやわらかい

音楽ネタから始まったのですが、最近は美術、はたまた手芸等、特に制限は設けず細々と続けています。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

~生誕200年記念~幕末の北方探検家 松浦武四郎展

『北海道』の名付け親。 静嘉堂文庫美術館では、24日から松浦武四郎展が始まりました。 松浦武四郎(1817-1888)は、「幕末の北方探検家」、「北海道の名付け親」として知られている人物。 10代半ばから旅に出るようになり、蝦夷地には生涯に計6回も訪れたと…

[世界を変えた書物]展

[世界を変えた書物]展 人類の知性を辿る旅|金沢工業大学 上野の森美術館で明日まで開催の、この展覧会に行ってきた。 「本好きなら見ておくべし!」という煽り文句に釣られて、隙間時間に足を運んだのだけど、すげー知の連鎖にアップアップと溺れ続け、気…

資生堂「第12回 shiseido art egg賞」贈賞式

先日開催された、第12回shiseido art egg賞の贈賞式に参加してきました。 Shiseido art eggは、資生堂ギャラリーが2006年から始めた新進アーティストの活動を応援する公募展で、入選者には資生堂ギャラリーでの個展のチャンスが与えられる。 今年の応募総数…

絶滅危惧種。街のレコード屋さん。

最近は地方だけでなく、大都市でも急激に姿を消しつつある、個人営業のCD屋さん。 自分は近年、積極的に音楽を聴かなくなってしまい、CD屋さんという場所から遠のいているので、店舗減に加担する側の人間だ。 そんなわたしだが、奈良に行ったら是非立ち寄り…

糸のみほとけ その2

糸のみほとけ展では日本のみならず、中国、朝鮮で作られた繍仏画も出品されていた。 昨年江戸東京博物館で開催された『江戸と北京』展では、北京首都博物館から『地蔵菩薩本願』の繍経本が出品されていて、その出来が凄まじかった。 今回の展覧会も、ああい…