この世はレースのようにやわらかい

音楽ネタから始まったのですが、最近は美術、はたまた手芸等、特に制限は設けず細々と続けています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

バーナード・ルドフスキー

バーナード・ルドフスキー:生活技術のデザイナー 作者:アンドレア・ボッコ 鹿島出版会 Amazon バーナード・ルドフスキー(1905-1988)は、建築界ではよく知られた存在なのだろうが、自分はこの名前を目にしても、ちょっとピンと来なかった。 しかし、この人の…

浅草橋の古本屋。

実は、浅草橋にありそうでなかったお店の一つが、古本屋。 でも、10月にオープンしていたのだった。 で、ある日、雲ひとつない晴天の昼下りに立ち寄ると、不在を告げる貼り紙が…。 そうだよね。こんなに良い天気だもん。外に出なきゃだよね。 …じゃなくて、…

イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜展

三菱一号館美術館で現在開催している、この展覧会のブロガー内覧会に参加してきました。 ※展示室内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです。通常は一部を除き撮影不可です。 イスラエル最大の文化施設であるイスラエル博物館が誇る、印象派、ポスト印象…

ファッション イン ジャパン 1945-2020 ―流行と社会

ファッション イン ジャパン 1945-2020 ―流行と社会 国立新美術館 2021/06/09(水)〜2021/09/06(月) 第二次世界大戦以降に起こった、日本国内におけるファッションの流れを追った展覧会。 年代毎に区切った構成なので、どの年代に思い入れが深いかで、注目ポ…

雹で網戸が破れた。

日中、突如として雹が降ってきた。 大粒の雹は、網を貫いた。 こんなの初めてだ! 網を張替えなきゃな…。

三菱創業150周年記念 三菱の至宝展

三菱一号館美術館では現在、『三菱の至宝展』が開催中です。 梅雨の真っ只中、ブロガー内覧会に足を運んで参りました。 ※展示室内の画像は主催者の許可を得て撮影したものです。通常は一部を除き撮影不可です。 三菱を創業した岩崎家4代が、各々収集したお宝…

データ消去に思いの外時間がかかった。

自室で使っていたデスクトップ型パソコンの立ち上がりが遅くなってきた。 場所も取るし、内部の音もうるさくなってきたので、思い切って取り換えることにした。 10年以上使っていたし。そろそろいいだろうという事で。 処分するパソコンは回収業者に引き取っ…

Deux Filles

youtu.be 最近ちょっとYouTubeを見る時間が増えてきたのだが、ある日自分のトップページの片隅に、このアルバムがお勧めとして出てきたのにはビックリした。 一体、どの検索に反応して出てきたのだろうか? それはさておき、1982年に発表されたこのアルバムの…

「テート美術館所蔵 コンスタブル展」

三菱一号館美術館で現在開催中のコンスタブル展の、ブロガー内覧会に参加してきました。 ジョン・コンスタブル(1776-1837年)は、19世紀のイギリスで活躍した風景画家です。 というと、真っ先に思い浮かぶのはコンスタブルではなく、ターナーではないでしょう…

電線絵画展 ―小林清親から山口晃まで―

「電線絵画展-小林清親から山口晃まで-」 | 展覧会 | 練馬区立美術館 電気が開通した明治以降に、電線や電柱を描いた絵画を集めた、すごくユニークな展覧会だった。 今まで目にしてきた都市風景を描いた作品が、電線、電柱のフィルターをかけて見ると、こ…

(自分にとっての)初代Suicaよ、さようなら(^^)/~~~

上に貼られているのは、再発行のための番号票。 先日から、Suicaが飲料の自販機にタッチしても反応しなくなってしまった。 窓口で直ぐに新しいのに取り替えてくれるのかと思い、実際行ってみたのだが、受け取れるのは次の日からと言われた。 今はSuicaを定期…

もしもデヴィッド・ボウイが存命中だったら…。

デヴィッド・ボウイ~最後の5年間(字幕版) 発売日: 2018/11/23 メディア: Prime Video デヴィッド・ボウイが亡くなってから、もはや5年も経つのか。 その間に世界は大きく変わった。 もしこのパンデミック下に彼が存在していたら、どんな作品を生み出していた…

2021年

すっかり出遅れてしまいましたが、本年もよろしくお願いします。 画像は昨年末、ご近所の買い物ついでに撮ってきたもの。変電所です。 家の近くにこんな幻想的な風景が広がっていたとは知りませんでした。