この世はレースのようにやわらかい

音楽ネタから始まったのですが、最近は美術、はたまた手芸等、特に制限は設けず細々と続けています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

「THE 世界一展~極める日本!モノづくり~」

企画展「THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~」 | 日本科学未来館 先日、この夜間特別鑑賞会に参加してきました。 この企画展は、日本が誇る、機知に富んだ技術文化は、どのように生まれ、どのように発展していったかというのを、実際につくられたもの…

平野甲賀の仕事展と、ドッペルツイマー

平野甲賀の仕事 1964−2013 展 | 武蔵野美術大学 美術館 平野甲賀(1938-)が1960年代から現在まで手がけた装丁本や演劇ポスター、チラシ等を一望する展覧会。21日まで。 平野甲賀デザインの本、または晶文社の本は装丁が独特なので、本屋さんに行くと思わず…

幸田文展

開催中企画展 - 世田谷文学館 幸田文(1904-1990)の、単独では初の回顧展。 平成2年に没した後、未発表の著作が続々発表されるようになると、ブームのような現象が巻き起こり、わたしもその時期は結構熱心に読んでいた。 娘の青木玉が書いた『小石川の家』は…

10周年

もう12月に入ってしまいましたが、11月ではてなに越してきて10年が経ちました。 別に改めて書かなくてもいいかな~と思ってたんですが、10年一区切りという形で書いてみました。 この先も更新ペースは変わらないと思いますが、これからもどうぞよろしくです…

ターナー展

『英国最高の巨匠 待望の大回顧展! ターナー展』 @東京都美術館 ターナー展、実は10月中に一回観に行ってたんですが、感想を書きあぐねておりました。 そのうちに、こんなイベントが開催されるという事を知り、応募してみたところ、参加が叶ったので、再度…

『Blindsided』から80年代ファッション

Here's my poster shot for @StephensSimon new play, Blindsided @rxtheatre with @juliehes . Very happy with it pic.twitter.com/NLpO06IOr2— Kevin Cummins (@KCMANC) 2013, 11月 6 ケヴィン・カミンズのこのツイートを見た時、これは古い写真かと思っ…

今日聴いていたアルバム

RIP

Street Hassleアーティスト: Lou Reed出版社/メーカー: Arista発売日: 2003/05/12メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る ライヴは2回ほど観る機会に恵まれた。 どっちもステージからは遠い位置で観ていたな。 今のところ所有している…

世紀末英国美術の魅力

ART

先行前売券 『夢の英国美術周遊券』発売記念イベント 先日、このようなイベントに参加する事が出来たので、行ってきました。 これは、 テート美術館の至宝「ラファエル前派展 英国ヴィクトリア朝絵画の夢」 [六本木]森アーツセンターギャラリー/2014年1月25…

ラウリーについて

ART

そうか、現時点でのテート・ブリテンは、ラファエル前派の主要作品は巡回展のために海外へ貸出中だし、ターナー作品はもうすぐ日本にやって来ちゃうから、この辺の作品を目当てに行く人にとっては、かなり物足りない展示内容になっているんだろうな。 ていう…

ラウリー展と、彼に影響を与えた画家。(2)

ラウリーに影響を与えた画家。もう一人は直接彼に絵を教えた人です。 ピエール・アドルフ・ヴァレット (1876-1942) フランスの印象派の画家なのですが、渡英後マンチェスターに仕事を得て移り住み、ラウリーが通う事になる『Manchester School of Art』で教…

ラウリー展と、彼に影響を与えた画家。(1)

現在ロンドンのテートブリテンでは、『Lowry and the Painting of Modern Life』という、ラウリーの回顧展が開催されている。(10/20迄) これ、もっと早い時期に知っていたら、ロンドンまで観に行ってたかも。残念ながら知ったのは最近の話なので、潔く行く…

そうめんのはなし

9月に入ったけどまだ蒸し暑いので、そうめんにまつわる昔話を書きます。 そうめんをゆでている時にふと思い出しました。 また、このブログに書いている友達が登場する話です。 そうめんを食べる時はいつもゆでるだけで、つゆは市販のもので手っ取り早く済ま…

お弁当のはなし。

最近、お弁当を作るようになった。 恥ずかしい話なのだが、今まで一度も自分でお弁当を作ったことがなかったのだ。 さすがにそれはまずいだろうと、一発奮起。 中・高校生の頃はずっと母に作って貰っていた。 別に、今日はこれが食べたいというリクエストも…

富永太郎の『子供のお父さん』

※これは以前のエントリーを書き直したものです。元の記事がちょっとした理由で消えてしまったので。 アプリのバグが原因だと思うのですが、よりによってこの記事が引っかかっちゃうとは…。 と、ガックリきたので、なかなか書き直せなかったのです。 ここで書…

野中ユリ展 美しい本とともに

@神奈川県立近代美術館 鎌倉別館野中ユリの展覧会って初めて観ましたわ。そういえば。 澁澤龍彦や瀧口修造の展覧会に作品が出品されていたから、初めて作品を観たってわけじゃなかったんだけど。 こうして初期から現在までの作品がズラーッと並べられると、“…

生誕100年 松田正平展 陽だまりの色とかたち

@神奈川県立近代美術館 鎌倉神奈川県立近代美術館 鎌倉 生誕100年 松田正平展 陽だまりの色とかたち ...神奈川県立近代美術館 鎌倉 生誕100年 松田正平展 陽だまりの色とかたち ...神奈川県立近代美術館 鎌倉 生誕100年 松田正平展 陽だまりの色とかたち ...…

SONICMANIA 2013

@8/9 fri 幕張メッセ今年のサマソニにはジョニー・マーが出るのか~、と思いながらもずるずるとチケットを買うのを先延ばしにしていたら、とっとと売り切れてしまった。でも、まっいいかと思いソニックマニアの方のチケット情報を見たらまだ残っていたので、…

お湯洗髪

脱原発じゃないけど脱シャンプーだ!と突然思い立ち、お湯だけで髪を洗うようになってから2年ほど経つ。 とは言ってもずっと、液体シャンプーではなく、固形石鹸を使って髪を洗っていたのですが、しっかり洗ったつもりでも、石鹸カスが髪に残るのが不満だっ…

FREEDOMMUNEに行ってきた

FREEDOMMUNE 0<ZERO>ONE THOUSAND 2013 7/13(sat) @幕張メッセ今年初めて行ってきた。 手塚治虫『火の鳥』の原画 BOREDOMS presents 7×13 BOA DRUM 瀬戸内寂聴 灰野敬二 EP-4 unit3 + 伊東篤宏 冨田勲 feat. Steve Hillage 会場入りしたら無音で、なんじ…

プーシキン美術館展 フランス絵画300年

プーシキン美術館展 公式サイト 会期 : 7/6(土)~9/16(月・祝) @横浜美術館 開催日当日に行なわれた、夜間特別展覧会に行って来ました。 ルノワール作品を宣伝ポスター等にした展覧会は年中日本のどこかで開催されているし、今まではどちらかというとそ…

暑いです。

8日ぶりにパソコンのスイッチを入れてみました。 この夏はまだ部屋のエアコンを一度も入れてないのですが、いちおう無事に稼働しているようです。 パソコンは何度まで耐えられるように設計されているのでしょうか? 動かしている自分のほうが参っています。 …

幸之助と伝統工芸 展

@パナソニック汐留ミュージアム 「経営の神様」と言われた松下幸之助(1894-1989)の、文化人としての側面に光を当てた展覧会。 松下幸之助は、絵画から工芸品にいたるまで、あらゆる美術品を収集したり、日本工芸会などの役員を務めたりして、日本の伝統工芸…

夏目漱石の美術世界展

東京新聞の公式サイト @東京藝術大学美術館 先日この展覧会の『ブロガー特別内覧会』に応募してみたところ、運良く招待されたので、行って参りました。 ※掲載画像は美術館より特別な許可を得て撮影したものです。 夏目漱石の小説をロクに読んだことがなくて…

奥村靫正展 「第2回奥村祭り」

@クリエイションギャラリーG8, ガーディアン・ガーデン 奥村靫正の、デヴュー当時から現在までに手がけた代表的作品を一望し、その全貌を垣間見る展覧会。 5月31日まで。 第一会場であるクリエイションギャラリーG8の方は、YMO祭りと言ってもいい展示内容だ…

西田宏道展

@Echika池袋ギャラリー 西田宏道(1918-2012)は、池袋モンパルナスの活動拠点のひとつである、さくらが丘パルテノンにあったアトリエの、多分当時を知る最後の住人であった人。 同じく池袋モンパルナスの一員であった長澤節が開いたセツ・モードセミナーでは…

KRAFTWERK 『3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8』

今回の東京公演は、クラフトワークのアルバム8枚を、リリース順に日替わりで演奏するというスタイル。 音だけでなく、3D映像でも魅せるというものである。 彼らが初めてライヴで3Dを起用したのは2009年だったそうで。今回それがようやく日本でも披露されたと…

牧野邦夫 ―写実の精髄― 展

牧野邦夫展 @練馬区立美術館に行って来た。凄い! エネルギー吸い取られた…。会場の椅子で暫く爆睡しました。こんなに疲労困憊した展覧会もないぞ。 twitter.com/almondeyed/sta…— nobukoさん (@almondeyed) 2013年4月14日 @練馬区立美術館 小林猶治郎展を…

最近見に行った展覧会について。

先週の休日は、自分にしては珍しく、複数の展覧会に足を運びました。 各展覧会の印象を軽く記しておきます。 ぶよぶよ、ぼてぼて ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア @Bunkamura ザ・ミュージアム ルーベンスはふくよかな女性がお好みだった…

小林猶治郎・富田有紀子展

@練馬区立美術館 小林猶治郎(1897-1990)は生涯大きな画壇には所属せず、画塾を開いて子供達に教えたり、高校の美術教師をしながら生涯絵を描き続けていた人だった。 今回は小林猶治郎の孫で、同じく画家の道を歩む富田有紀子との、初の共同展覧会だそうです…

Spinning on Air : Mother & Son : Molly & Nick Drake

Spinning on Air : Mother & Son : Molly & Nick Drake このプログラムの初回放送は去年の4月22日だったんだけど、放送に気づくが遅くて既に配信が終わっちゃってたのだ。 それがこうして再放送されたのだから、反響が大きかったのだろう。 遅ればせながら、…