この世はレースのようにやわらかい

音楽ネタから始まったのですが、最近は美術、はたまた手芸等、特に制限は設けず細々と続けています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

来年の手帳。

年末に突入し、そろそろ手帳をリニューアルせねばと思い、デパートの売場に行ってみたら、おっそろしい程多種多様…なんだけど、どんぐりの背比べな手帳が山のように並べられていて、頭が混乱してしまった。 今年使ってたのはNOLTYのリフレ5というタイプで、…

没後30年 銅版画家 清原啓子 展

八王子市夢美術館 『本物の銅版画家』と呼ばれた、清原啓子(1955-1987)の全作品30点を紹介する展覧会を見てきた。 TVで展覧会情報が紹介されたからなのか、結構会場は賑わっていた。 わたしが清原啓子の存在を知ったのは、没後刊行された作品集のレヴューを…

デンマーク・デザイン展

www.sjnk-museum.org 11月も下旬になると、いきなり冷え込んで来て、室内で過ごす時間が多くなってきたように思いますが、皆様は如何お過ごしでしょうか? 室内といえばインテリア。そのインテリアデザインを紹介した展覧会が現在、損保ジャパン日本興亜美術…

 「パリ・グラフィックーロートレックとアートになった版画・ポスター」

mimt.jp 三菱一号館美術館で10月18 日から始まった、この展覧会のブロガー特別内覧会に招待されて、参加してきました。 『パリ・グラフィック展』は、世界有数の19世紀末版画コレクションを誇る、オランダのファン・ゴッホ美術館と、トゥールーズ=ロートレ…

麻田浩展 静謐なる楽園の廃墟

練馬区独立70周年記念展 没後20年 麻田浩展 ―静謐なる楽園の廃墟― | 展覧会 | 練馬区立美術館 練馬区立美術館で開催中の、この展覧会を見てきた。 展覧会タイトルを見た時は、「麻田浩って誰?」だったのだが、この美術館が紹介する、知られざる画家達の作品…

『典雅と奇想』 明末清初の中国名画展

東京(六本木)|住友コレクション 泉屋博古館 3日から始まった『典雅と奇想』明末清初の中国名画展の、一般公開に先駆けて行われた内覧会に参加してきました。 サブタイトルに“明末清初”とあるが、中国はこの時代(16世紀後期~18世紀初頭)、政治的経済的…

あこがれの明清絵画 ~ 日本が愛した中国絵画の名品たち ~

静嘉堂文庫美術館 | 開催中の展覧会・講演会 先日、静嘉堂文庫美術館で開催中の、『あこがれの明清絵画』展のブロガー内覧会に参加してきました。 このタイトルを見て思い出したのは、2013年に板橋区立美術館で開催された『我ら明清親衛隊』展だった。 これ…

久々の札幌。

もうすぐ10月も終わってしまうが、今月は連休を利用して、久々に札幌に行って来た。 9月末まで開催されていた芸術祭も終わっていたので、何で今頃来たのかと、札幌在住の友人から突っ込まれたが、まあ、旅行はタイミングが肝心だから、行ける時が行き時なの…

極付印度伝 『マハーバーラタ戦記」

インド叙事詩「マハーバーラタ」とは | 歌舞伎座「芸術祭十月大歌舞伎」極付印度伝 マハーバーラタ戦記 歌舞伎で『マハーバーラタ』。何でまたマハーバーラタ!?こりゃ行くしかないでしょう!という衝動に駆られて観てきた。 歌舞伎座に足を運んだのは、『恐怖…

生誕120年 東郷青児展 抒情と美のひみつ

生誕120年東郷青児展 The 120th Anniversary of the Birth of Seiji Togo A Retrospective of Togo's Depiction of Women 今年、生誕120年を迎えた東郷青児(1897-1978)の、画業を振り返る展覧会が現在、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催されて…

浅井忠の京都遺産ー京都工芸繊維大学 美術工芸コレクション

東京(六本木)|住友コレクション 泉屋博古館 本日から泉屋博古館分館で始まったこの特別企画展の、一般公開に先駆けて行われたブロガー内覧会に参加して来ました。 ※画像は特別な許可を得て撮影しています。 浅井忠(1856-1907)は、明治時代の日本洋画壇で…

引込線2017

引込線2017 折角開始早々見に行ったのに、記事を上げるタイミングがズレまくってるわ。 見に行った時はまだ日差しが厳しかった。 じりじりと暑い季節になると思い出す、引込線。 西武線沿線で開催されている唯一のアートイベント。 昨今、各地で盛んに行なわ…

ジャコメッティ展。雑感。

ジャコメッティ展 | TBSテレビ ジャコメッティ展を見て来たはいいが、どうも感想文を書くのが億劫になり、先延ばししてたら会期終了間近という…。 あれだけまとまった数のジャコメッティ作品を見たのは初めてだったので、非常に見応えがありました。 今回の…

ベルギー奇想の系譜展

ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで | Bunkamura Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の、この展覧会を見てきた。 昔はフランドルと呼ばれた、現在のベルギー領を含む周辺地域では、中世末期から写実的描写が盛んに描かれる様にな…

ボブ・グルーエンと100人のロックレジェンド展

ボブ・グルーエン写真集『ROCK SEEN』|ロックシーン 6日(日)まで池袋のパルコミュージアムで開催中の、この写真展を見てきた。 ボブ・グルーエンは、1970年代から現在にかけて、数多くのロック・スターを撮り続けている写真家。 会場内には、シーンを牽引し…

「ジャコメッティ展」夏休みフェア告知キャンペーン

という、ウィンダムさんのPR作戦に乗ってみる。 現在国立新美術館で開催中のジャコメッティ展は、後期展示として、7月19日から12点が展示替えされています。 そして、夏休みフェアとして7月21日(金)から、ジャコメッティ展の図録を含むグッズを税込¥3000…

今月のエプロン。

って、もう7月も終わりじゃん。 ミシンの腕を上げる為に、今年はエプロンを継続して作ろうと、だいぶ前に思い立ち、作り始めたのはいいが、結構時間がかかるので、なかなか進まない。 このエプロンはもう何ヶ月も前に完成していたのだが、着用感がいまいちだ…

レオナルド×ミケランジェロ展

レオナルド×ミケランジェロ展|三菱一号館美術館(東京・丸の内) 幸運なことに先日、ブロガー内覧会に招待されたので、その時の様子をレポートします。 ※画像は主催者の許可を得て撮影しました。 レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)とミケランジェロ・ブ…

長沢節とセツ・モードセミナーの世界。

弥生美術館・竹久夢二美術館 この展覧会が始まった当初から行こう行こうと思っていたのになかなか行けず、会期後半になってようやく見る事が出来た。 自分は昔、長沢節が御健在だった頃のセツ・モードセミナーに通っていた。 展示室は1階がセツ先生(と書いち…

R M H Q: Headquarters

最近はあんまりにも音楽から遠ざかっているので、こんなアルバムが去年リリースされていた事もついこの前まで知らなかった。 open.spotify.com ボリューム感が半端ない。

ブレイディみかこ×野田努トークショウ

5月17日にジュンク堂渋谷店で行われたこのトークイベントに行って来た。 いまモリッシーを聴くということ (ele-king books) 作者: ブレイディみかこ 出版社/メーカー: Pヴァイン 発売日: 2017/04/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ …

第41回 2017日本ホビーショーに行って来た。

HOME|第41回 2017 日本ホビーショー 手芸材料販売は勿論の事、恐ろしい数のワークショップ、手作りフリマにクッキングフェア等々、どんどんカオスなイベントに拡大しているホビーショー。 最終日29日に行って来ました。凄い人出に改めてビックリ! 今回の戦…

挿絵本の楽しみ ~響き合う文字と絵の世界~

静嘉堂文庫美術館 先日、静嘉堂文庫美術館で開催中の『挿絵本の楽しみ ~響き合う文字と絵の世界~』展の、トークショー&ブロガー内覧会に参加して来ました。 静嘉堂文庫と言えば曜変天目! でも今回の企画展は、コレクションの主である書物がテーマ。 “挿…

テープ類の収納方法。

家に、手芸で使える紐状の素材は無いものかと探していたところ、母親が、昔入手したチロリアンテープやレースをギッシリ一まとめにした箱をわたしに手渡した。 結構な量が詰まっている。 このままだとシワが入ってぐしゃぐしゃになってしまうので、使ってい…

眼鏡生活に突入!(眼鏡ケース)

4月に入ったと思ったらもう中旬…。今月は新生活を始めた方が数多くいるのでしょうが、自分の生活パターンは相変わらずです。でも、自分なりの変化が。 年とともに細かい字が見え難くなってきたので、今月からとうとうリーディンググラスをかけるようになった…

江戸と北京 -18世紀の都市と暮らし-

江戸と北京-18世紀の都市と暮らし- - 江戸東京博物館 先日、この展覧会のブロガー内覧会に参加してきました。 展示会場前で何故かモンチッチに出迎えられる。実は今、中国で流行っているらしい。これは展覧会コラボのモンチッチで、中国の女性婚礼衣装を身…

刺繍糸メーカー「DMC」の創業270周年記念展

DMC GOLDEN HISTORY ~ニードルアート270年の軌跡~ | Schedule - スケジュール | アツコバルー ATSUKOBAROUH arts drinks talk 5日迄の開催なので、会社帰りに見て来た。 フランスの糸メーカーDMCが、DMCフランスミュージアムに所蔵する、18〜20世紀のヴィン…

オルセーのナビ派展:美の預言者たち — ささやきとざわめき

オルセーのナビ派展:美の預言者たち ―ささやきとざわめき|三菱一号館美術館(東京・丸の内) 先日、『青い日記帳×オルセーのナビ派展、ブロガー・特別内覧会』に参加する事が出来たので、その時のレポート等を紹介します。 この日は雪がちらついていて寒か…

DAVID BOWIE is

今月はクラーナハ展やら粟津則雄展やらキルト展やらと、それなりに色々見て来てはいるのだが、ちっとも感想が書けないまま1月が終わろうとしている。 DAVID BOWIE is | デヴィッド・ボウイ大回顧展 今月はこれも見に行ったのだが、会場に向かう途中で何と桜(…

おかしなセーター

今年の冬は寒くなるのが早かったので、編物熱は早くから上昇していたのだが、実際に取り掛かるまでには時間がかかった。 現在、恐らく一生かかっても編み切れないぐらいの毛糸在庫を抱えているので、これを少しでも減らそうと、なるべく毛糸を多く使うデザイ…