この世はレースのようにやわらかい

音楽ネタから始まったのですが、最近は美術、はたまた手芸等、特に制限は設けず細々と続けています。

books

バーナード・ルドフスキー

バーナード・ルドフスキー:生活技術のデザイナー 作者:アンドレア・ボッコ 鹿島出版会 Amazon バーナード・ルドフスキー(1905-1988)は、建築界ではよく知られた存在なのだろうが、自分はこの名前を目にしても、ちょっとピンと来なかった。 しかし、この人の…

原田治展 「かわいい」の発見

https://www.setabun.or.jp/index.html 原田治の『ぼくの美術帖』を読んできた者としては、必見の展覧会だぞこれは!と、鼻息荒くしながら見に行った。 ぼくの美術帖 【新装版】 作者: 原田治 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2019/07/10 メディア: 単行…

[世界を変えた書物]展

[世界を変えた書物]展 人類の知性を辿る旅|金沢工業大学 上野の森美術館で明日まで開催の、この展覧会に行ってきた。 「本好きなら見ておくべし!」という煽り文句に釣られて、隙間時間に足を運んだのだけど、すげー知の連鎖にアップアップと溺れ続け、気…

歌人 野原水嶺について。

数年前から草森紳一の本を読み出しているので、自然にこちらのブログをチェックするようになったのだが、 <a href="http://d.hatena.ne.jp/s-kusamori/" data-mce-href="http://d.hatena.ne.jp/s-kusamori/"&amp…

『夜想』19号

『夜想』19号 1986年初版 特集タイトルは『幻想の扉』。目次はこちらに明記。 このところ、戦後日本の現代美術を回顧する展覧会が幾つも開催され、そのうちの幾つかは見に行ったのだが、見に行く度に思い出すのはこの雑誌のこの号だった。 この号を買ったき…

今和次郎展を見て『都市廻廊』を読んだ。

都市廻廊―あるいは建築の中世主義 (中公文庫)作者: 長谷川尭出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1985/07メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る この本は、今和次郎が取り上げられているのに惹かれて買いました。 今和次郎の名前を…

田紳有楽/藤枝静男

田紳有楽・空気頭 (講談社文芸文庫)作者: 藤枝静男,川西政明出版社/メーカー: 講談社発売日: 1990/06/05メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 46回この商品を含むブログ (71件) を見るなぜか東京都写真美術館内にあるnadiffにこの文庫本が平積みされていて、そ…

雑誌「JAM」

http://www15t.sakura.ne.jp/~andy/omoidashiwarai/rockmagazine.htm このAndyさんのコラムを読んでいたら、ちょっとこの雑誌について書きたくなりました。 実は年末にこの雑誌も部屋から出てきました。 私が買ったのは1980年5月号と6月号だけでしたが、同時…

élの広告

形だけの大掃除をしていたら、1986年発行のCatalogue誌が出てきました。 当時の表紙はイラストで、誰が載っているかも書かれておらず、中身の写真はモノクロonlyと、とってもチープな作りになっています。 が、各インディペンデント・レーベルの広告を見てる…